今日は寒かった。昨日、一昨日は雨が降っていた。風も吹いていた。
今日、なんだかHFの地上高4MのDPの調子が悪い。
7MはSWR1.5ぐらいでなぜかバンド内フラット。
ただし、受信状態がかなり悪化してるので、なんかありそう。
21MはSWRが3ぐらいでバンド内ふらふらしてる。
接触不良かな?と思ってバランとエレメントの接触を点検して念のために接点復活材をつけて様子を見て見るも変わらず。
雨と風ぐらいしか思い当たるものがないんだけど、風でバランがポールにあたって壊れた?
同軸がどっかわるい?
バランは予備があるので付け替えることも出来そうだけど、もう遅いから土曜日になるかな。
こんなに簡単に壊れてしまったら困るなぁ・・ ><