まだ、真面目に参加しているコンテストは、地元の「大分コンテスト」しかないわけですが、今後少しずつ参加できるコンテストには参加していきたいと思って居ます。
特に50MHzを中心に参加したいのですが、困るのは「オープンしてないときのCQの繰り返し」が面倒くさくてたまりませんでした。
最新のリグにはボイスキーヤー(しかしこの名前ってなんか変じゃないでしょうか?)がついていたりしますがFT-857にはついていません(車載のリグ)
PC繋いだら簡単にできる・・・のでしょうけど、そのたびにいろいろ接続したりソフトの使い方思い出したりレベルを調整したり・・・というのも面倒な気がします。
で、実は以前「田子作キット」を購入して作りかけたのですが・・・・・老眼が進んでいて全然部品が見えないのです(T_T)
ということで、今は製造されていないアドニスのVM-240をヤフオクで購入しました!
ピカピカの新品同様品です(すごく高くつきましたが・・・)
活躍してくれることろ祈ります ><