VNシリーズを保証認定して貰うため、JARDに申請を出した訳なんですがそこで疑問がムクムクと・・・ VNシリーズ3つの申請を出したのですが、ついでに手元にあったハンディ機2つの申請も出してしまおうと一 …
VN-4002を移動運用に使うには、当然免許の申請が必要です。 毎度のことながらこの申請について、すっかり忘れてしまっています。 当然移動局ですから、総務省のサイトで「JE6RIJ 移動局」の方 …
VN-4002が一昨日届きました。ついに自力ではどうにもならず、作者のぶんきゅうさんに送ったものです。ついに「自作」の夢は叶いませんでした(^_^;) しかし、ものは考えようで「作者直々に半分以上作 …
月曜日は大分6mロールコール)の日。しかし、よく忘れてしまいます(^_^;)JA6LPW清成さん、JH6BCJ足立さんを中心に長く続いているロールコールで、沢山の参加があります。 ただし、ほとんどの局 …
アメブロからこっちに移ってきたわけですが、とりあえずの覚え書き。 アメブロに特に不満は無かったのですが、勢いでサーバーも借りてしまったので、仕方なく移行しました。移行方法については、検索するといくつ …
一度目は撮り損ねたのですが、やっと2度目のレベル20越えです。20越えたらスピード的にはかなり楽になるようですが、出てくる特殊記号の種類が増えます。20以降は一覧表を横に置いてやりましたが、@を何度打 …